fc2ブログ

釣り馬鹿大将日記

忍野のフライショップRiver's Edge店主【釣り馬鹿大将】の日記

Since 2007.03.22

昨日のストマック

昨日のお客さんのイブニングのストマックです。いろいろ流れているようで、ストマックも賑やかですね。コオノマダラのスピナーもしっかり入っていますね。


スポンサーサイト



  1. 2019/05/26(日) 12:26:51|
  2. 今日の忍野

昨日のストマック

昨日のお客さんがイブニングで釣った魚のストマックです。コオノとクシゲのライズが楽しめたそうです。今年はコオノが早いですね。
ストマックは、コオノのスピナー、クシゲ、ヒゲナガのシャックも入っていますね。


  1. 2019/05/25(土) 03:26:23|
  2. 今日の忍野

フライフィッシング講習会が開催されました。

先日の日曜日、忍野の「富士湧水の里 水族館」主催のフライフィッシング講習会が開催されました。タイイング ・キャスティング・実釣と、参加者のレベルに合わせて講師陣がアドバイス。
参加者の皆さんは、とても楽しそうに受講されていたそうです。
来年も同時期に開催予定ですので、お子さんやお友達を誘ってみてはいかがでしょう。


  1. 2019/05/21(火) 06:55:20|
  2. 未分類

クロマダラ始まりました。

季節の風物詩のクロマダラが今シーズンも始まりました。
昨日の朝7時頃の流下物の写真です。(ストマックではありません)
最初の写真は、クロマダラとホソバマダラのダンのメスです。
ホソバのダンは朝からイブニングまで、ずっとダラダラとハッチしている感じです。
2枚目は、足元の草の中にネットを入れて捕獲。
ナガレトビケラにシミズミドリ、コグサヒメカワゲラ?かな。

  1. 2019/05/19(日) 11:49:28|
  2. information

忍野の景色

昨日はお天気も良くて、木々の緑が映えて綺麗でした。たまには釣りの手を休めて、景色も楽しんでくださいね。(笑)


  1. 2019/05/19(日) 11:46:37|
  2. 未分類

渡辺さんとの思い出

渡辺さんとの釣りの思い出を絵にしてもらいました。
お店に飾ってあるので、ぜひ見に来てくださいね。
  1. 2019/05/19(日) 11:43:20|
  2. information

本日のストマック

今日、お客さんが採取したストマックを紹介します。1枚目の写真は午前9時頃に釣れた魚のもの。エラブタがたくさん流れたようでライズが凄かったとの事。やはりエラブタのスピナーがいっぱい入っていますね。
2枚目と3枚目の写真はイブニングで釣れた魚のもの。
2枚目はニンフとシャックが多いですが、3枚目はクシゲのダンが何匹か入っていますね。
今日のイブニングは、あいにく雷雨に見舞われてしまいましたが、そうでなければきっとクシゲの釣りが楽しめた事でしょう。
これから夏までの間、忍野の虫は最盛期を迎えますので、ライズ狙いの釣りが楽しめると思います。


  1. 2019/05/12(日) 22:45:18|
  2. 今日の忍野

マッチングザハッチの釣り

アカマダラやクシゲマダラの釣りが面白い時期になってきました。
特にイブニングのクシゲのライズを狙う釣りは、難しい場合もありますが楽しいですよね。
写真はアカマダラとクシゲのダンのオスです。これはダンですが、スピナーも飛んだり流れたりしていますので、釣りの最中も注意していると、良い釣りができるかもしれません。
フライに悩んだら、お店で忍野の虫に合わせたフライも販売していますので、ぜひ使ってみてください。

  1. 2019/05/06(月) 11:24:58|
  2. information

フライフィッシング講習会

今年も忍野の「富士湧水の里 水族館」主催のフライフィッシング講習会が開催されます。
日にちは、5月19(日) 10:00~15:00
対象は小学生以上で先着15名です。
受講料は入館料+保険料127円、そして講師陣は忍野を知り尽くした方々ですので、とってもお得な講習会です。
お申し込み・お問い合わせは、水族館
電話 0555-20-5135 まで。
詳しくは水族館のHPにも掲載されています。
http://www.morinonakano-suizokukan.com
  1. 2019/05/04(土) 09:11:19|
  2. information